日本語を教える
2010.05.31.23:36
1. 息子君の話をじっくり聞いてあげる。私が忙しくて、適当に相槌を打っていると、息子君は気づき、「ママー、聞いてる?」と言います。
2. 正しい日本語を話す。大阪弁

3. 家での会話は日本語にする。
4. 自然に日本語が目に入るように、聞けるように、ポスターを壁に貼り、絵本

5. 絵本の読み聞かせを楽しむ。私がおもしろいと感じないと、息子君も退屈です。
6. 日本語を話すことを強制しない。
息子君にとって(私にも)、新しく学ぶことが、おもしろいと思えるように、また覚えていくことで自信がついて、さらにまた知りたい意欲が湧きますように
