fc2ブログ

事故相談センター

2012.08.30.05:52

旅行から無事帰ってきました。海あり、山あり、川ありの大自然が御馳走で、すっかりリフレッシュできました。

さて、6月に事故を起こしてから、2か月。自分なりに何とか納得出来ないかと、インターネットを検索していたら、いい情報を見つけました。

日弁連交通事故相談センター

です。

弁護士の先生による無料相談や、示談成立のお手伝いをしてくれます。勇気はいるけれど、行ってみる価値がありそう。

私も早速最寄の相談所に伺ってきました。少し緊張しましたが、弁護士の先生は優しく、親身に相談に乗って頂きました。気分的にわだかまっていたものが、法律的に解決されたようで、すっきりです。

スポンサーサイト



theme : みんなに知ってもらいたい
genre : 日記

フケ、その後

2012.08.17.05:28

大きくなったつながったフケは、さわるのを止める固い決意と、シャンプーを変えたお蔭か、徐々に小さくなり、ついになくなりました。それにつれて赤みもなくなり、元の頭皮になりました。

今日から旅行に行ってきます

theme : 日記
genre : 日記

まだまだ続く

2012.08.12.15:51

落屑はさらに大きくなり、毛穴の所は穴が開いているけれど、一枚のシートのようになってしまいました。ちょっとこするだけで、落ちてきてしまうので、気になって仕方ありません。

しかし、痒みは全くなく、もう少し様子を見ようかと思っています。

調べてみた限りでは、皮疹の部位が頭にあるとの記載は見つけられず、、、スティルの再発でないことを祈ります。

まあ、左腋のリンパ節は腫れたままですが、これもそのまま様子みています。

theme : 日記
genre : 日記

頭に何か、、、

2012.08.10.06:22

まだまだ暑い日が続きますね。

最近、フケが多くて気になって、よく掻いていたせいか、前頭部に直径5cmくらいの赤い皮疹ができてしまいました。フケのような細かいものでなく、いわゆる大きな落屑がわっさわっさ落ちてきます。全く痒くありません。

気になるから、その落屑を落としてしまってます。これも刺激になっているのかもしれません。

シャンプーがあっていないのかしらこれもスティルの皮疹

シャンプーを変えて、掻かないように努めます。

猛暑の時節柄、ご自愛下さいませ。

theme : 日記
genre : 日記

リンパ節、その後

2012.08.05.06:05

とうとう8月に入りました。暑い日が続きますね

私は、左腋のリンパ節は腫れたままですが、病院には行かずじまいです。お陰様で、その他の症状はありません。

リンパ節、以前の右頚部と同じように、柔らかく、可動性もあり、日によって多少大きさが変わっている感じ。今朝などは、こじんまりしていて、大きいものでウズラ卵大、疲れていたら、あるいは夕方になるとぶよーっと腫れてきてその1.5倍くらいになっています。

大人の場合、
1.5cm以上、
鎖骨の上のくぼみにある、
表面が粗雑で硬く動きが悪い、
数週間から数カ月かけて腫れてきて、痛みを伴わない、
二カ所以上の領域でリンパ節が腫れるとき、
悪性の可能性があり医療機関を受診したほうがよいとのこと。

私の場合、1.5cm以上はありそうですが、それ以外は大丈夫。もう少し様子みてみようかな。

猛暑が続く折、くれぐれもご自愛くださいませ

theme : 日記
genre : 日記

プロフィール

あきママ

Author:あきママ
2006年年12月:男の子を出産。(この時すでに高齢出産のお墨付き)
2009年9月:「関節リウマチ」と診断。病気と闘いながら第2児を授かることが出来るか。
2010年3月:「成人発症型スティル病」と診断。
病気に関することを、楽しく気ままな子育ての記録とともに、書き留めておけたらと思います。
よろしくお願いします。たくさんのコメント頂けると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード