fc2ブログ

トラックバックテーマ 第1111回「2011年の目標を漢字一文字で答えて下さい」

2011.01.01.22:30

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「2011年の目標を漢字一文字で答えて下さい」です。いつも年末になると、今年の漢字一文字が発表されますが今年最後のトラックバックテーマは2011年の目標を漢字一文字で答えていただこうと思います!水谷の2011年の目標を漢字一文字で答えると「信」でしょうか。信念の「信」、�..
トラックバックテーマ 第1111回「2011年の目標を漢字一文字で答えて下さい」


です。

息子君を授かって、あっという間に、4年が過ぎました。すぐ、職場に復帰する気満々でいましたが、生まれたばかりの頃は、2時間置きの授乳、おむつかえ、寝かしつけで、一日が過ぎてしまいました。息子君が可愛くて可愛くて、授乳できなくなるのがつらく、離れるのがつらく、子育てに重点を置いてきました。

しかし、息子君がプリスクールに行くようになり、自分の時間の余裕が出来ると、今まで築いてきたキャリア(というほど大層なものでもないですが)や自分の経験を生かして何か出来ることはないかと思い始めました。今さら、仕事に復帰できるのかどうか、不安もありますが、人生まだまだこれから。子育てもスティル病になったことも、経験として生かせたらなぁと思っています。
スポンサーサイト



theme : 日々のつれづれ
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

あきママ

Author:あきママ
2006年年12月:男の子を出産。(この時すでに高齢出産のお墨付き)
2009年9月:「関節リウマチ」と診断。病気と闘いながら第2児を授かることが出来るか。
2010年3月:「成人発症型スティル病」と診断。
病気に関することを、楽しく気ままな子育ての記録とともに、書き留めておけたらと思います。
よろしくお願いします。たくさんのコメント頂けると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード