fc2ブログ

働くママ

2011.01.01.23:07

前回のトラックバックで、「働」が私の目標だと書きましたが、子供を授かる可能性のある人にぜひ知って欲しいことがあります。

まず、職業を選ぶとき。自分のやりたいことが仕事になるのが、一番の理想です。しかし、今になって私が思うに、仕事で経済力をつけて、そして、妊娠、出産しても、続けやすい仕事見つければよかったです。私事ではありますが、大学に行くときも、妊娠・出産したときも、目先のことにとらわれていた感があります。

次に、妊娠したとき。長い目で見て、自分がどうしたいかじっくり考えてみることです。生まれたばかりの赤ちゃんは本当に手がかかります。そして、途方もなく可愛いです。しかし、段々自分の手から離れていきます。経済的なことも考慮したほうがいい場合もあるかもしれません。とにかく、長い目でみることです。

最後に、仕事をすると決めたとき。どんなふうに働きたいか、イメージしてみます。そして、それに見合ったどんなサポートがあるか、調べてみましょう。子供を他の人に預けることに罪悪感を感じる必要はないとのことです。子供は家庭でも保育園でも楽しいそうです。

女性医師支援情報サイト:お役立ちリンク集にも実にたくさんのサイトが乗せられてあります。インターネットって便利ですね。


スポンサーサイト



theme : みんなに知ってもらいたい
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

あきママ

Author:あきママ
2006年年12月:男の子を出産。(この時すでに高齢出産のお墨付き)
2009年9月:「関節リウマチ」と診断。病気と闘いながら第2児を授かることが出来るか。
2010年3月:「成人発症型スティル病」と診断。
病気に関することを、楽しく気ままな子育ての記録とともに、書き留めておけたらと思います。
よろしくお願いします。たくさんのコメント頂けると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード