fc2ブログ

お年玉

2011.01.13.10:13

息子君、毎年お正月にはお年玉をもらっています。今年も有難いことに頂きました。昨年までは、何も考えずに貯金していましたが、今年はどうしたものか、、、お金のことを息子君に教えていいものかどうか躊躇われました。

1.幼稚園児に1ドルあげなさい。
いくつかの実地体験で十分である。幼稚園児は、学習していることを実際に把握することができるとき最もよく学ぶ。硬貨や紙幣の潔癖症を克服し、レジ係にあなたの3歳児の手から5ドル紙幣を手渡させてあげなさい。4歳児には貯金箱にお釣りをいれるのを手伝ってもらいなさい。「貯蓄」や「銀行」のようなごっこ遊びは、幼稚園児にとってお金がものを買うということを把握するのに楽しい方法である。(省略)
2.「使い捨ての概念」を捨てなさい。
壊れたおもちゃから時代遅れのテレビまで、ほとんどすべてもものは捨てられる。物の価値を教えることによって、子供に経済教養の基礎を固める。(省略)
「壊れる」「捨てる」「取り替える」態度を「無駄にしない」態度にかえることで、子供に健全なお金の習慣のための基盤を築くことができる。
3.後からの満足感を奨励しなさい。
子供は本来すぐ得られる満足感を欲するが、待つことを学ぶのはきわめて重要である。(省略)
あなたが掃き掃除をしているときにもし子供がミルクを欲しがったら、すぐにほうきを置かないように。掃除が終わってから、ミルクをあげると説明しなさい。(省略)
4.タブーに言及しなさい。
子供とお金について話し合うのはふさわしくないと感じる人もいるが、専門家は、話し合いから子供たちが恩恵を受けると言う。そうでなければ、子供はデビットカードからは決してお金がなくなることがないとか、何か物を壊したら、また別のものを買えばいいとかいうような誤解を生じることがある。(省略)
『ATMからお金を引き出すとき、「前に銀行にお金を預けたから、今はその中から少し引き出しているのよ。」この表現は、お金は何もないところから出てこないということを伝えている。』
買い物にいったとき、あなたの考えた過程を以下のように説明してみなさい。『もしこのきれいなテーブルクロスをかったら、今週のガス代を払うことが出来なくなる。ガスはテーブルクロスより大事なものだから、テーブルクロスを買うのはやまにしよう。』
しかしこれらが冷静でカジュアルにするようにし、決して核心にせまらないようにしなさい。
5.よいお手本になりなさい。
もし子供に貯蓄することを教えたかったら、あなた自身が貯蓄するようにしなさい。もしあなたが子供にgenerosity(金銭や時間を喜んで与えるという性質)の価値を学んで欲しければ、あなたは大義のために慈善施設に寄付したりボランティアをしているかどうか考えてみなさい。
6.子供に練習させなさい。
よいお金の管理方法を学ぶには練習が必要である。だから、幼稚園児のために少しのお金を投資しなさい(あるいは作りなさい)そうすれば子供はあなたとお店ごっこができます。また、少し大きな子供にはお小遣いを上げることを検討してみなさい。
貯金箱は、子供がまだお小遣いをもらっていなくても、いい考えです。『ラッキーペニー』を見つけたら、すぐに貯金箱にいれるようにする。貯蓄の概念を理解していなくても、子供が貯蓄することを練習している。
7.講義はとばしなさい-かわりにお話を聞かせてあげなさい。
適切な支出についての講義をすると、あなたは無表情な目を見ることでしょう。しかし、ランチを買うか、新しいアクションフィギュアを買うか決めなければならない男の子の話をすると、あなたはおそらく注目を集めるでしょう。
4歳から8歳の子供のためのお金についての本
A Chair for My Mother, Vera B. Williams
Alexander, Who Used to Be Rich Last Sunday, Judith Viorst
Can I Have Some Money? Max Gets It, Candi Sparks
Can I Have Some Money Please? Twyla Prindle
It's a Habit, Sammy Rabbit! Sam X Renick
Lucky the Golden Goose, John Wrenn
Max's Money, Ken Wilson-Max
My Little Penny Book and Bank, Betty Schwartz
My Rows and Piles of Coins, Tololwa M. Mollel
The Berenstain Bears' Trouble with Money, Stan and Jan Berenstain
Will Sammy Ride the World's First Space Coaster? Sam X Renick
Where Is My Money? Twyla Prindle
-Evonne Lack, Top 7 ways to raise a money-smart kid, Preschooler > Parenting Strategies > Kids and Money, BabyCenter


色々な考え方があると思いますが、この記事を見つけてから、息子君とお金の話をするとき、後ろめたさがなくなりました。私ももっと勉強しなければなりません。
スポンサーサイト



theme : こどもと一緒に♪
genre : 育児

comment

Secret

プロフィール

あきママ

Author:あきママ
2006年年12月:男の子を出産。(この時すでに高齢出産のお墨付き)
2009年9月:「関節リウマチ」と診断。病気と闘いながら第2児を授かることが出来るか。
2010年3月:「成人発症型スティル病」と診断。
病気に関することを、楽しく気ままな子育ての記録とともに、書き留めておけたらと思います。
よろしくお願いします。たくさんのコメント頂けると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード