ご無沙汰しておりました。
2011.04.16.15:56
長らくご無沙汰して申し訳ありませんでした。東日本大震災による影響はまだ落ち着いたとは言えませんが、少し時間に余裕ができたので、ブログを更新していくことにしました。これからもよろしくお願いいたします
。
さて、私の体調はすこぶるよいと言えるでしょう。エンブレル50mg/週1回で、発熱、発疹、全身倦怠感は全くなし。ただ、手を使いすぎると、(例えば折り紙を1時間折り続けると)手首の関節が痛くなってしまいます。それも湿布1日すれば治まります。エンブレルが効いていると思います。
右頚部リンパ節の腫れは徐々に小さくなっているように思っていたのですが、まだ触れます。日によって大きさが異なるようです。注射をする前の日が一番大きく、注射をすると、小さくなっているようです。触れなくなる日が来てほしいものです。
注射部位反応は1週前から、少し様子が変わりました。以前は注射して1時間もすれば痒みが出てきて赤く腫れていました。前回から、半日ほどして注射部位半径2cmほどが痛く硬くなります。1日すると治まってしまいます。徐々に軽くなってきている印象です。
これからは、もっと頻繁にブログを更新していきたいと思います。重ねてよろしくお願いいたします
。

さて、私の体調はすこぶるよいと言えるでしょう。エンブレル50mg/週1回で、発熱、発疹、全身倦怠感は全くなし。ただ、手を使いすぎると、(例えば折り紙を1時間折り続けると)手首の関節が痛くなってしまいます。それも湿布1日すれば治まります。エンブレルが効いていると思います。
右頚部リンパ節の腫れは徐々に小さくなっているように思っていたのですが、まだ触れます。日によって大きさが異なるようです。注射をする前の日が一番大きく、注射をすると、小さくなっているようです。触れなくなる日が来てほしいものです。
注射部位反応は1週前から、少し様子が変わりました。以前は注射して1時間もすれば痒みが出てきて赤く腫れていました。前回から、半日ほどして注射部位半径2cmほどが痛く硬くなります。1日すると治まってしまいます。徐々に軽くなってきている印象です。
これからは、もっと頻繁にブログを更新していきたいと思います。重ねてよろしくお願いいたします

スポンサーサイト