fc2ブログ

子供が意地悪されたら、、、~息子君の場合~

2011.05.01.21:20

息子君の場合は、「いじめ」というよりは「意地悪」に近いような気がします。しかし、本人が悲しい思いをしたと私に打ち明けてくれたからには、なんらかの対処法を示してあげたいと思いました。

前回調べた限りで、息子君が使えそうなのは、「勇敢に行動し、立ち去り、いじめっ子を無視しなさい。」「大人に言いなさい」でしょうか。

4歳ではまだまだ無理かもしれませんが、息子君が半べそになると余計に意地悪されてしまうこと、泣きそうになったらすぐその場を離れること、そしてそのことを私に教えてくれること、そうすれば私が助けてあげれることを告げようかと思います。
スポンサーサイト



theme : いじめについて・・・・
genre : 育児

comment

Secret

プロフィール

あきママ

Author:あきママ
2006年年12月:男の子を出産。(この時すでに高齢出産のお墨付き)
2009年9月:「関節リウマチ」と診断。病気と闘いながら第2児を授かることが出来るか。
2010年3月:「成人発症型スティル病」と診断。
病気に関することを、楽しく気ままな子育ての記録とともに、書き留めておけたらと思います。
よろしくお願いします。たくさんのコメント頂けると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード