fc2ブログ

うまく伝わらない

2011.08.22.13:52

さてさて、先日調べた病院に電話で問い合わせをしてみました。気づいたことは、「成人スティル病」がうまく伝わりません。ある病院では、
「成人スティル病でかかりたいのですが、どの科がいいですか?」
(受付の方)「精神科のどんな病気ですか?」
(私はゆっくりと)「成人スティル病です!」
「成人病と言われてもたくさんあります。」
「スティル病です。」
「患者様ご本人ですか?お年は?」
「・・・・・」

それから、「リウマチ科」というと、整形外科にまわされそうになるので、私は「内科」と強調しました。病院探しも楽じゃないです。
スポンサーサイト



theme : 伝えたいこと
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

あきママ

Author:あきママ
2006年年12月:男の子を出産。(この時すでに高齢出産のお墨付き)
2009年9月:「関節リウマチ」と診断。病気と闘いながら第2児を授かることが出来るか。
2010年3月:「成人発症型スティル病」と診断。
病気に関することを、楽しく気ままな子育ての記録とともに、書き留めておけたらと思います。
よろしくお願いします。たくさんのコメント頂けると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード