fc2ブログ

えらいこっちゃ

2012.01.07.05:22

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

膠原病内科、2回目の診察に行ってきました。血液検査はお蔭様で炎症所見も含めてすべて異常ありませんでした。関節やリンパ節の診察もきちんとして下さいました。先生が一番気にかけられていたことは、スティル病でエンブレルを使いながら妊娠を続ける点でした。妊娠するにあたっての選択肢として、
①エンブレルを中止
②エンブレルからステロイドへの変更
③妊娠がわかった時点でステロイドへの変更

ステロイド20mgまでなら妊娠しても大丈夫だそうで、エンブレルを使いながらの妊娠には反対のようでした。というより、日本では妊娠したらエンブレルの使用を止めるようです。大阪府立母子保健総合医療センターの母性内科で成人スティル病と妊娠、そしてエンブレルを使いながらの妊娠について相談してきて欲しいとのことでした。

自分がそれほど大した病気にかかっているとは思っていなかったので、慎重すぎる対応に正直、驚きました。子供を授かるかどうかまだ分からないけれど、母子センターへ予約を済ませました。
スポンサーサイト



theme : 日々のつれづれ
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

あきママ

Author:あきママ
2006年年12月:男の子を出産。(この時すでに高齢出産のお墨付き)
2009年9月:「関節リウマチ」と診断。病気と闘いながら第2児を授かることが出来るか。
2010年3月:「成人発症型スティル病」と診断。
病気に関することを、楽しく気ままな子育ての記録とともに、書き留めておけたらと思います。
よろしくお願いします。たくさんのコメント頂けると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード