fc2ブログ

エンブレル-使用上の注意改訂

2012.09.04.05:48

朝夕涼しくなりました。いつの間にか蝉の声が、秋の虫の声に変わっています。

エンブレルの副作用の項に「強膜炎」が追加されました。頻度は0.1%未満です。6症例が提示されていて、発現までの日数は15日から19か月と少し開きがあります。治療法はこの6症例では記載されていません。転帰は軽快~回復となっています。(1症例では不明)

「強膜」は白目の部分です。「強膜炎」はその部分の充血と痛みです。痛みはかなり強いようで、人によっては「目をとがったもので刺されたよりも痛い」そうです。炎症がひどいと強膜が壊死して、穴があいてしまうそうです。

そして、リウマチなどの自己免疫疾患で起こってくることも多いそうで、薬の副作用かどうか、見極めることが難しいかもしれません。

一般的に治療は、免疫抑制薬点眼あるいは内服+ステロイド内服です。穴が開いてしまったら、手術することもあるそうです。

白目に違和感や痛みを感じたら、私なら主治医の先生と相談します



スポンサーサイト



theme : みんなに知ってもらいたい
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

あきママ

Author:あきママ
2006年年12月:男の子を出産。(この時すでに高齢出産のお墨付き)
2009年9月:「関節リウマチ」と診断。病気と闘いながら第2児を授かることが出来るか。
2010年3月:「成人発症型スティル病」と診断。
病気に関することを、楽しく気ままな子育ての記録とともに、書き留めておけたらと思います。
よろしくお願いします。たくさんのコメント頂けると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード