品格
2012.11.07.05:26
年長になった息子君、運動会も終わりほっとしています。友人が妊娠ラッシュで、息子君に「兄弟がほしい」とせがまれるのですが、こればかりは神のみぞ知る、必要であれば授かるハズ。今日は子どもの気品のお話を本から。自分自身への覚書としてまとめておこうと思います。
子どもに気品って、なんとなく違和感ですが、著者は「健やかで素直に育つと気品のある子になる。」とおっしゃっています。
子どもに教えておきたい生活習慣としては、
早寝早起き朝ごはん
挨拶、有り難う、ごめんなさい・返事が言える
手洗い・うがい etc
子どもに教えておきたいマナー・常識、気品のある子どもに育てるためにしておきたい遊びなど、私が普通にしてきたことが、今は気にかけてしておかないといけないことになっているのだと思いました。
とにかく、今はゲーム
・テレビ
にかじりつきでなく、なるべく外に連れ出すようにしています。マナーは、夫君のほうがしっかり躾けてくれるので、おまかせです。
![]() | 子どもの品格 (新書ヴィレッジブックス) (2007/11) 高橋 義雄 商品詳細を見る |
子どもに教えておきたい生活習慣としては、



子どもに教えておきたいマナー・常識、気品のある子どもに育てるためにしておきたい遊びなど、私が普通にしてきたことが、今は気にかけてしておかないといけないことになっているのだと思いました。
とにかく、今はゲーム


スポンサーサイト
theme : みんなに知ってもらいたい
genre : 日記