fc2ブログ

足の爪

2012.12.31.06:44

1か月半から2か月くらい前から左足の2、4趾(足指)の先の白い部分が縦の線状に黒くなっています。痛くも痒くもありません。最初はゴミと思って取ろうとしたのですが、爪の裏からひっかいても、爪楊枝でほじってもとれませんでした。その部分を切ったら、一瞬なくなるのですが、伸びてきたら、また同じです。一気に黒くなるというよりは、日に日に横に少しずつ黒さが増すという感じです。爪の透明な部分には広がりません。

最近は右の母趾も同じように黒くなってきました。

お買いものや息子君の蹴り納めやで歩きすぎて、出血したのかしら?

爪上皮出血(あまがわの部分にの赤黒い点々)は、手指の血行の悪いサインで、膠原病に見られるそうですが、私の場合は、それとは反対というか、逆の爪の上部です。

腋の下のリンパ節は相変わらず2こゴリゴリと触れます。のどの痛みはお陰様でよいようです。

今年ももうあと一日。今日もお正月の準備で、忙しくなりそう。よいお年をお迎え下さい
スポンサーサイト



theme : 日記
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

あきママ

Author:あきママ
2006年年12月:男の子を出産。(この時すでに高齢出産のお墨付き)
2009年9月:「関節リウマチ」と診断。病気と闘いながら第2児を授かることが出来るか。
2010年3月:「成人発症型スティル病」と診断。
病気に関することを、楽しく気ままな子育ての記録とともに、書き留めておけたらと思います。
よろしくお願いします。たくさんのコメント頂けると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード