その後 ~ステロイドだけでコントロールすることにしてみる~
2010.02.15.09:39



さて、私は2月4日からプレドニン(ステロイド)20mgに増量しました。夕食を終える6pm前後、かゆみを伴った発疹が出始め、身体がだるくなり、悪寒、38℃台の発熱も出始めました。7日からは、発疹、発熱に加えて、朝に肩、腕、腰、足がだるく、固まっているように感じました。これがいわゆる朝のこわばりなのでしょうか?寝ている間には、汗をびっしょりかいていました。朝一度にプレドニンを飲んでいるせいか、夕方から体調を崩すことが多かったです。
リウマチ医K先生に相談し(L先生は休暇中)、8日からプレドニンを30mg(朝20mg、夕10mg)に増やしました。それでも、すぐ効くというわけではなく、その頃には両手首、右中指第二関節、左ひざ、右足親指の付け根が痛くなりました。
翌日、朝のこわばりが少し良くなりました。関節の痛みは一進一退で、薬の効果が出始めたと感じたのは14日からでした。疲れやすいものの、気分はすっきりし、関節の痛みも減ってきました。このまま順調にいきますように

スポンサーサイト
theme : 健康生活:病気・治療法
genre : ヘルス・ダイエット