fc2ブログ

肩こりとのどが詰まる感じ

2013.03.08.06:00

お陰様で肩こりは3日で治りました。マッサージと湿布以外にやってみたことは、お風呂に肩までゆっくりつかること。これが効いたように思います。

さて、また別の症状が、、、昨日から「のどが詰まった感じ」がするのです。感じがするだけで、食べても飲んでも詰って戻ってくることもなく、痛くも痒くもなく、変な感じです。胸が重たいような、胸がつまった感じとも言えます。

調べてみると、喉がつまる感じは「咽喉異物感」と言い、咽頭神経症、神経性食道狭窄症、神経性食管痙攣、自律神経失調症、うつ病、更年期障害、甲状腺疾患、喘息など、命に関わる病気としては、喉頭がん、食道がんなどがあるそうです。

もしかしたら、気にし過ぎ。これもまた様子を見ることにします。
スポンサーサイト



theme : 日記
genre : 日記

comment

Secret

No title

2013.04.21.20:18

こんばんは。
始めてコメントします。
毎日のぞかせていただいています。
1年と2か月前、リウマチと診断され、MTX8mg/週の投薬しています。
発症当時は落ち込みましたがこうして、病と向き合う人たちのブログに励まされ、元気をいただいています。
UPをとても楽しみにしています。

Re: No title

2013.04.22.15:13

こちらこそ、初めまして。コメント有り難うございます。病気のコントロールがうまくいきますようお祈りしています。

No title

2013.09.18.18:56

はじめまして。

リウマチ疹と診断され、調べていたらこちらのブログを見つけました。

もう十年になります。関節リウマチと診断がついて。

何とかお薬を飲みながら、通常の生活をしています。

季節も変わり目や、疲れてしまうと、寝込んでしまうこともありますが、
上の子も二十歳になり、ちょっとゆっくりできるようになりました。

まだお子様が小さくて、大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

Re: No title

2013.09.20.05:29

あめさん、コメント有り難うございます。確かに気候の変化や疲れは大敵ですね。子供も大きくなると、少しは楽になれるとのこと、勇気がわいてきました。病気がずっとうまくコントロール出来るますように、お祈りしています。
プロフィール

あきママ

Author:あきママ
2006年年12月:男の子を出産。(この時すでに高齢出産のお墨付き)
2009年9月:「関節リウマチ」と診断。病気と闘いながら第2児を授かることが出来るか。
2010年3月:「成人発症型スティル病」と診断。
病気に関することを、楽しく気ままな子育ての記録とともに、書き留めておけたらと思います。
よろしくお願いします。たくさんのコメント頂けると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード