fc2ブログ

これはダメ、あれはダメ

2013.11.10.07:05

また米国リウマチ学会から「リウマチ(RA)発症の危険因子」を、まとめました。

糖入り炭酸飲料(女性のみ)
高コレステロール血症(女性のみ)
歯周病

逆に軽症になる可能性としてあげられているのは、
5年前の運動量

です。いずれも後ろ向きのコホート研究で、統計学的に有意差がでたとういことなので、飲んでいたからとか、高コレステロール血症があるから、などで絶対にRAになるわけではありません。参考程度にとどめて下さい。ちなみに低カロリーの炭酸飲料、いわゆるダイエット××などは大丈夫だったそうです。

適度な運動はどんな病気にもよさそうですね。秋をあっという間に通り越して冬が来たといった感じですが、負担にならない程度に身体を動かせるといいいですね。私はかなづちなので、水泳を始めたいです!
スポンサーサイト



theme : 日記
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

あきママ

Author:あきママ
2006年年12月:男の子を出産。(この時すでに高齢出産のお墨付き)
2009年9月:「関節リウマチ」と診断。病気と闘いながら第2児を授かることが出来るか。
2010年3月:「成人発症型スティル病」と診断。
病気に関することを、楽しく気ままな子育ての記録とともに、書き留めておけたらと思います。
よろしくお願いします。たくさんのコメント頂けると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード