なぜ子供を欲しい?
2010.03.21.08:17
子供を産んで育てることは、強い責任感を伴い、忍耐力が必要です。「子育て」といいながら、「私育て」(私が子供に育てられている)をしていると感じ、感情的に怒ってしまったり、叱ってしまったり、反省の日々
です。
でも、どうして私はこんなにも強く子供
がもう一人、欲しいと思うのでしょう。
・息子君の育児がひと段落し(これからまだまだ先は長いですが)、もう一人欲しいと思える余裕が出来た。
・経済的な目処が立った。
・妊娠、出産の感動をもう一度味わいたい
。
・2番目の子の顔を見てみたい。
・子育てをもう一度楽しみたい
。
・ウィル君に兄弟を作ってあげたい。
・ずっとずっと考えてたどりついたのは、子供を授かりたいと思うことが「本能」だから。
私は常々、人生に起こる出来事にはそれなりの意味がある、不幸と呼ばれる出来事は乗り越える力がある人に降りかかると思うようにしています。私がそろそろ妊娠したいなぁと思うタイミングで、成人スティル病になったこと、そしてたまたまエンブレルに関する文献を見つけたことにも何かメッセージがこめられているはず。もう少し時間をかけて、注意深く周囲を観察して、将来のことを決めるいい機会です。

でも、どうして私はこんなにも強く子供

・息子君の育児がひと段落し(これからまだまだ先は長いですが)、もう一人欲しいと思える余裕が出来た。
・経済的な目処が立った。
・妊娠、出産の感動をもう一度味わいたい

・2番目の子の顔を見てみたい。
・子育てをもう一度楽しみたい

・ウィル君に兄弟を作ってあげたい。
・ずっとずっと考えてたどりついたのは、子供を授かりたいと思うことが「本能」だから。
私は常々、人生に起こる出来事にはそれなりの意味がある、不幸と呼ばれる出来事は乗り越える力がある人に降りかかると思うようにしています。私がそろそろ妊娠したいなぁと思うタイミングで、成人スティル病になったこと、そしてたまたまエンブレルに関する文献を見つけたことにも何かメッセージがこめられているはず。もう少し時間をかけて、注意深く周囲を観察して、将来のことを決めるいい機会です。
スポンサーサイト