ゲーム禁止日、その後
2014.11.12.08:04
ゲーム禁止日を設けて、半月が経ちました。慣れてくると、息子君、文句が減ってきました。何を言っても、ゲームをできない日は出来ないと悟ってきているようです。
ゲーム、テレビがない1日って、ゆるやかに流れていきます。宿題や学校の用意はもちろん、部屋の片付け、庭掃除、洗濯たたみをしても、まだ時間があります。(メディアにかなり息子君の時間を費やしていたことが、いまさらながら実感です。)そして、「早くしなさい。」と言う必要がなくなりました。
最近は将棋とオセロ、本読みに凝っています。もちろん、家族間の会話もはずみます。男の子って(息子君だけかも)、その日にあった嫌な出来事って、その日のうちに打ち明けてくれません。必ず、過去形で、でも聞いて欲しいみたいで、貴重な時間です。(ずーとこのまま話しをしてくれたら、、、と思います。)
本を毎回買ってもいられないので、週1で図書館通いです。
メディア禁止日、お勧めです
。
ゲーム、テレビがない1日って、ゆるやかに流れていきます。宿題や学校の用意はもちろん、部屋の片付け、庭掃除、洗濯たたみをしても、まだ時間があります。(メディアにかなり息子君の時間を費やしていたことが、いまさらながら実感です。)そして、「早くしなさい。」と言う必要がなくなりました。
最近は将棋とオセロ、本読みに凝っています。もちろん、家族間の会話もはずみます。男の子って(息子君だけかも)、その日にあった嫌な出来事って、その日のうちに打ち明けてくれません。必ず、過去形で、でも聞いて欲しいみたいで、貴重な時間です。(ずーとこのまま話しをしてくれたら、、、と思います。)
本を毎回買ってもいられないので、週1で図書館通いです。
メディア禁止日、お勧めです

スポンサーサイト