fc2ブログ

登校

2016.05.04.07:04

翌日の朝、先生が家まで来てくれました。

私の印象としては、学年が変わったばっかりで、先生も試行錯誤され、お困りのようでした。

授業が始まっていてもいいから、先生に教えて欲しいと言って頂けました。(先生が把握していなければ、対処できませんもんね。)「授業なんか、いつでも取り返せるから、遠慮せず言って下さい。」と心強いお言葉を頂きました。万が一、無理なら私か夫君にすぐに教えてねとの言葉も添えました。

細々したことを、先生にお尋ねし、息子君も納得したのか、学校へ行く気になってくれたようです。
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

あきママ

Author:あきママ
2006年年12月:男の子を出産。(この時すでに高齢出産のお墨付き)
2009年9月:「関節リウマチ」と診断。病気と闘いながら第2児を授かることが出来るか。
2010年3月:「成人発症型スティル病」と診断。
病気に関することを、楽しく気ままな子育ての記録とともに、書き留めておけたらと思います。
よろしくお願いします。たくさんのコメント頂けると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード