眼科受診
2017.05.27.07:49
「近くがぼやける。」という息子君を連れて、眼科へ行ってきました。
視力検査で、視力が悪くなっているのが一目瞭然。「こっちとこっちどっちが見えやすい?」と、レンズを入れたり、外したり、、、あとから乱視や遠視などをみているのだと分かりました。
結果は近視+乱視。2年前には乱視なく、視力は両眼とも1.2でした。「ゲームは何分する?」と先生に聞かれて、私が愕然となりました。うちは、いつの間にかゲームは分単位ではなく時間単位で計算するくらい長時間していました。
本来、子供には大人より(おそらくいわゆる老化でなく)視力の調節機能もよいのだそうです。それが、長時間本を読んだり、ゲームをしたりすることにより、調節機能がうまく働かなくなるのだそうです。
頭痛の原因とは直接関係ないだろうということでした。ゲームをする時間を少し減らしていきます。「勉強もしすぎたらダメだねぇー。」と、息子君は都合よく解釈していました。
視力検査で、視力が悪くなっているのが一目瞭然。「こっちとこっちどっちが見えやすい?」と、レンズを入れたり、外したり、、、あとから乱視や遠視などをみているのだと分かりました。
結果は近視+乱視。2年前には乱視なく、視力は両眼とも1.2でした。「ゲームは何分する?」と先生に聞かれて、私が愕然となりました。うちは、いつの間にかゲームは分単位ではなく時間単位で計算するくらい長時間していました。
本来、子供には大人より(おそらくいわゆる老化でなく)視力の調節機能もよいのだそうです。それが、長時間本を読んだり、ゲームをしたりすることにより、調節機能がうまく働かなくなるのだそうです。
頭痛の原因とは直接関係ないだろうということでした。ゲームをする時間を少し減らしていきます。「勉強もしすぎたらダメだねぇー。」と、息子君は都合よく解釈していました。
スポンサーサイト