病気かどうか
2017.06.18.17:27
学校へ行きづらくなった時に、気にかけておかなければならないのは、息子君が精神的は病気がどうかということ。
小学校高学年くらいから、いわゆる精神病として、「うつ病」「統合失調症」「不安障害」「パニック障害」「心身症」などあります。
勉強に拒否反応を示し、登校して授業はいくつか受けているはずですが、自宅で宿題をする気にはならないようです。(ここも、私にとってはじっと忍耐です。)
息子君曰く、字を見ると頭が痛くなる、字が見えにくいとのこと。眼科へ連れて行きましたが、視力は落ちているものの、メガネをかけるほどではないと言われました。「心因性視力障害」という病名もあるようで、もしかしたら、これにあたるのかもしれません。
何はともあれ、じっくりと様子を見ていきたいと思っています。
小学校高学年くらいから、いわゆる精神病として、「うつ病」「統合失調症」「不安障害」「パニック障害」「心身症」などあります。
勉強に拒否反応を示し、登校して授業はいくつか受けているはずですが、自宅で宿題をする気にはならないようです。(ここも、私にとってはじっと忍耐です。)
息子君曰く、字を見ると頭が痛くなる、字が見えにくいとのこと。眼科へ連れて行きましたが、視力は落ちているものの、メガネをかけるほどではないと言われました。「心因性視力障害」という病名もあるようで、もしかしたら、これにあたるのかもしれません。
何はともあれ、じっくりと様子を見ていきたいと思っています。
スポンサーサイト