fc2ブログ

病気かどうか

2017.06.18.17:27

学校へ行きづらくなった時に、気にかけておかなければならないのは、息子君が精神的は病気がどうかということ。

小学校高学年くらいから、いわゆる精神病として、「うつ病」「統合失調症」「不安障害」「パニック障害」「心身症」などあります。

勉強に拒否反応を示し、登校して授業はいくつか受けているはずですが、自宅で宿題をする気にはならないようです。(ここも、私にとってはじっと忍耐です。)

息子君曰く、字を見ると頭が痛くなる、字が見えにくいとのこと。眼科へ連れて行きましたが、視力は落ちているものの、メガネをかけるほどではないと言われました。「心因性視力障害」という病名もあるようで、もしかしたら、これにあたるのかもしれません。

何はともあれ、じっくりと様子を見ていきたいと思っています。
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

あきママ

Author:あきママ
2006年年12月:男の子を出産。(この時すでに高齢出産のお墨付き)
2009年9月:「関節リウマチ」と診断。病気と闘いながら第2児を授かることが出来るか。
2010年3月:「成人発症型スティル病」と診断。
病気に関することを、楽しく気ままな子育ての記録とともに、書き留めておけたらと思います。
よろしくお願いします。たくさんのコメント頂けると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード