fc2ブログ

字が読めた!

2010.04.11.22:14

今日はまず、図書館から借りてきている本の一部を紹介します。
ちいさいみちこちゃん (こどものともセレクション)ちいさいみちこちゃん (こどものともセレクション)
(2006/01/25)
なかがわ りえこ

商品詳細を見る

EQ~こころの知能指数EQ~こころの知能指数
(1996/07/19)
ダニエル・ゴールマン

商品詳細を見る

一昨日(4月9日)の夜こと。寝る前の本を息子君に選んでいます。いつもなら選んだ本を持ってくるか指差して「これとこれ」と言うのですが、その時は「ちいさいみち、、、」とつぶやいています。「えっ?何て言った?」その本は借りてきたばかりで、一回も読んでいないと思ったからです。夫君に確認しても呼んでいないとのこと。ただの偶然かなぁと思っていました。

昨日昼(10日)。息子君、私が借りている本の表紙を見て「EQこころの、、、後は分かんない。」とつぶやいているではありませんか。字を読んでいる~~~っ!感激です。「‘こころの’の後は知能指数って漢字で書いてあるよ。」と教えました。子供ってすごい!

「子供の仕事は遊ぶこと」とよく言うけれど、朝起きてから夜寝るまで、ご飯と昼寝以外はずっと遊んでいるということは、ずっと仕事しているということ?そう考えると、それもすごいことです。
スポンサーサイト



theme : 小さなしあわせ
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

あきママ

Author:あきママ
2006年年12月:男の子を出産。(この時すでに高齢出産のお墨付き)
2009年9月:「関節リウマチ」と診断。病気と闘いながら第2児を授かることが出来るか。
2010年3月:「成人発症型スティル病」と診断。
病気に関することを、楽しく気ままな子育ての記録とともに、書き留めておけたらと思います。
よろしくお願いします。たくさんのコメント頂けると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード