fc2ブログ

私が経験したステロイドの副作用 ~その2~

2010.04.19.03:47

次に、イライラ。怒りのコントロールがうまく出来ず、(練習不足もあるのでしょうが、)もしかしたら、薬のせいかもしれないと思い、調べてみるとありました。

薬剤惹起性うつ病」と言われるもので、症状としては、眠れなくなった、物事に興味がなくなった、不安やイライラが出た、いろんなことが面倒になった、食欲がなくなった、気分が落ち込んだなどが挙げられます。

ステロイドの場合、40mg以上で発症しやすいとの報告が多いですが、10-20mgと少量でもうつ病を発症する可能性があるそうです。また、投与初日に生じることや3ヶ月以降経ってから発症することもあるそうですが、多くは数日から1、2週間が多いそうです。

先ほどあげた症状が出たときは、減量・中止して症状が改善すれば、その薬がうつ病の原因であったことが分かります。

そういえばイライラしたのは3月下旬から4月初旬にかけてで、最近は爆発するイライラはなくなっています。しかしプレドニンを5mgまで現象したせいか、怒りのコントロールの練習のせいかか、夫の職探しに目処が立ったせいか、、、、判断は難しいですね。まあ、どれが理由であるにせよ、あんな爆発イライラは自分でももう嫌です
スポンサーサイト



theme : 健康生活:病気・治療法
genre : ヘルス・ダイエット

comment

Secret

プロフィール

あきママ

Author:あきママ
2006年年12月:男の子を出産。(この時すでに高齢出産のお墨付き)
2009年9月:「関節リウマチ」と診断。病気と闘いながら第2児を授かることが出来るか。
2010年3月:「成人発症型スティル病」と診断。
病気に関することを、楽しく気ままな子育ての記録とともに、書き留めておけたらと思います。
よろしくお願いします。たくさんのコメント頂けると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード