日本語
2010.05.29.16:47
息子君、2ヶ月前からひらがなを読み始めました。「あ」と「お」、「い」と「り」、「く」と「し」、「ぬ」と「め」など、なるほどと思わせるような間違いをします。自然に日本語が目に入るような環境を作りたいと思い、トイレにひらがな、カタカナ表を貼っています。
「おしゃべりあいうえお」は押すと音が出るのが楽しい本です。息子君が好きなのは「ろくおん」「さいせい」ボタンで、好きな言葉をを録音、再生しています。
アルファベットも読みますが、日本語と違い一対一対応ではないため、単語はまだ読めません。
出来ると嬉しそうにする顔が可愛い
です。
「おしゃべりあいうえお」は押すと音が出るのが楽しい本です。息子君が好きなのは「ろくおん」「さいせい」ボタンで、好きな言葉をを録音、再生しています。
![]() | おしゃべりあいうえお―はじめてのひらがな (2006/02/10) 不明 商品詳細を見る |
アルファベットも読みますが、日本語と違い一対一対応ではないため、単語はまだ読めません。
出来ると嬉しそうにする顔が可愛い

スポンサーサイト