おねしょと食べ物
2010.06.19.23:16
辛い食べ物とおねしょ:うそ
専門家に言わせると辛い食べ物が夜尿の原因となるという根拠はないそうです。なぜそう思われるかというと、辛い食べ物は膀胱を刺激するので、医師が失禁する人に避けるように勧めることがあるからです。しかし、研究結果から辛い食べ物とおねしょを関連付ける事実は認められていません。
かんきつ類とおねしょ:うそ
辛い食べ物、かんきつ類-オレンジ、レモン、ライムは酸性のため、膀胱を刺激するかもしれない、、、
しかし、かんきつ類と子供のおねしょの関係を示す医学的根拠は明らかにされていません。専門家は珍しい例ですが、かんきつ類にアレルギーのある場合はおねしょを引き起こすかもしれないと指摘しています。
食べ物アレルギーとおねしょ:
まだ断定はできませんが、食物アレルギーとおねしょはある子供においては関係があるかもしれません。数%の症例で、食物を除去するとおねしょが止まったというエビデンスがあります。
例えば、偏頭痛あるいは多動症をもったおねしょをする21人の子供が、低アレルギー食食事療法を行ったとき、半数の子供でおねしょが治ったという報告があります。しかし、あなたが子供の食事療法を始める前に、これは小規模な研究で限られた子供に行われたものだということを覚えておいて下さい。
乳製品と人工色素はおねしょに影響を与えるかもしれません。
カフェインとおねしょ:ホント
カフェインは食物に含まれていても、飲み物に含まれていても、尿を希釈するので、たくさんの尿を作って膀胱を刺激します。多くの専門家は、おねしょのひとつの解決策として、昼下がりや夕方からはカフェインをとるのと避けるように勧めます。
カフェインはコーヒーだけでなく、お茶、コーラー、スポーツドリンク、チョコレートにも含まれています。
子供の食事療法としてこれらの食物をただ禁止する必要はなく、ただ日中の早い時間に楽しむように心がけて下さい。
寝る前の飲み物とおねしょ:ホント
寝る前に飲み物の量を制限するのは常識となっています。なぜなら、膀胱がいっぱいになるのを遅らせ、おねしょをする前に時間を稼げるからです。飲み物だけが唯一液体を取る方法ではなく、スープ、ヨーグルト、多くの野菜や果物にもたくさんの水分が含まれていることを忘れないでください。
(-Brunilda Nazario, MD, A Parent's Guide to Bedwetting, WebMD, 2010年6月19日にアクセス)
息子君、チョコレート大好き



チョコレートとお茶は日中の早い目に、寝る前は少し水分を制限してあげてもいいかもしれません。
theme : いつまで続く・・・おもらし
genre : 育児