fc2ブログ

チョコレートをやめてから

2010.07.04.21:04

Happy 4th of July!

6月19日からお昼(午後2時)以降はチョコレートを食べないようにして2週間経ちました。息子君7月1日におねしょをしただけです。今までは少なくとも1週間に1回、チョコレートを止める前は2、3日に1回はおねしょをしていたので、驚くべき進歩です。

それでは、いつナイトタイムパンツ(おむつ)をはずしたらよいのでしょうか

昼間のおむつはずしと夜のおむつはずしは、全く別のものだと考えてください。昼間のおむつはずしは「身体の発達と学習」で習得していくものですが、時々夜のおむつはずしも同じようにしてしまうお母さんがいらっしゃいます。

つまり、時間で夜中に起こすのですが、これは大間違いです。

それどころか百害あって一利なしなんです。

子どもがおねしょをするのは「抗利尿ホルモン」という夜のおしっこの量を少なくするためのホルモンがまだ十分に分泌されていないのと、眠ってから朝までのおしっこを溜めておけるだけ膀胱が大きくなっていないという2つの理由があります。

だから悩むだけ損だと思ってください。

ホルモンの分泌を人為的に促すことはできないし、膀胱が小さいならと夜中に何回も起こしていては、子どもは熟睡できず成長ホルモンの分泌が阻害されるうえ、ますますおねしょの期間が長引いてしまいます。

5歳くらいには95%の子がおねしょをしなくなるのですから、あせらずにおねしょパンツなどをうまく利用して乗り切りましょう。
-夜の「おむつ」はいつはずす?、おむつはずしてパンツデビュー!(2010年7月4日にアクセス)

なるほど、焦らなくていいのですね
スポンサーサイト



theme : トイレトレーニング
genre : 育児

comment

Secret

プロフィール

あきママ

Author:あきママ
2006年年12月:男の子を出産。(この時すでに高齢出産のお墨付き)
2009年9月:「関節リウマチ」と診断。病気と闘いながら第2児を授かることが出来るか。
2010年3月:「成人発症型スティル病」と診断。
病気に関することを、楽しく気ままな子育ての記録とともに、書き留めておけたらと思います。
よろしくお願いします。たくさんのコメント頂けると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード