CATスキャン
2010.07.11.06:27
K先生に大きさ、場所、数をきっちり確認したいと説得され、首のリンパ節の腫れを詳しく調べるため、造影CATスキャン(computerized axial tomography scan; コンピュータx線体軸断層撮影法)を受けました。
看護士さんに、「造影剤を入れている間は、身体が温かく感じるよ。また、トイレに行きたい感じがするかもしれないね。」と言われました。私は、造影剤でアレルギーになり、最悪ショック状態になってしまわないかどうも心配
でしたが、看護士さんが終始リラックスした感じで、注射
も難なくいれてくれました。
さて、造影剤が身体に入ってくると、顔が(温かいというより)じわーっと暑くなり、そして会陰部も暑くなりました。これはトイレ
に行きたくなる感覚です。実際の検査には10分もかかりませんでした。何事もなく、無事済んでほっとしました
。
次は生検でしょうか
看護士さんに、「造影剤を入れている間は、身体が温かく感じるよ。また、トイレに行きたい感じがするかもしれないね。」と言われました。私は、造影剤でアレルギーになり、最悪ショック状態になってしまわないかどうも心配


さて、造影剤が身体に入ってくると、顔が(温かいというより)じわーっと暑くなり、そして会陰部も暑くなりました。これはトイレ


次は生検でしょうか

スポンサーサイト