fc2ブログ

病気の経過

2010.07.31.05:47

プレドニン40mgにしてから2週間。先日の血液検査で、肝機能の数値は正常に、フェリチンは8000台から250mg/mlに下がっていました。発熱、発疹、全身倦怠感、リンパ節の腫れもなくなりました。肝機能はたまに悪くなるのですが、一体何が原因やら、、、(肝炎ウィルスはA、B、Cとも陰性です。)

あと2週間40mgを続けてから、減量です。元気に過ごせるって有難いことです。
スポンサーサイト



theme : 日々のつれづれ
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

あきママ

Author:あきママ
2006年年12月:男の子を出産。(この時すでに高齢出産のお墨付き)
2009年9月:「関節リウマチ」と診断。病気と闘いながら第2児を授かることが出来るか。
2010年3月:「成人発症型スティル病」と診断。
病気に関することを、楽しく気ままな子育ての記録とともに、書き留めておけたらと思います。
よろしくお願いします。たくさんのコメント頂けると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード